解放されたい思い

こんばんは!そして、こんにちは~

最近のお休みは雨の日が多くてなんだかよく寝ています。

お洗濯もしにくいので、コインランドリーに乾燥だけ持って行っています。

秋晴れ、大好きなのになー♬

 

距離をおいてもOK!

 

ちょっと疲れてしまって・・・

というのも、最近は本当に毎日、毎日、父の方から電話があるんです。

おかげで親父が夢に何度か出てきました・・・(笑)

私も休日もしっかり把握していて、それは忘れたり、間違えたりしないんです。

だから休日はしっかり日中に電話してきます。

平日は仕事が終わる時間か、帰宅する時間に合わせて電話をしてきます。

すごい適格・・・(笑)

それに加えて母からも、体調が悪いとか、病院からこう言われているとか、メールや電話がきます。

やはり、よく訪れる、スマホ疲れがたまり

今日は両親からの連絡には「忙しいので後でかけます」とメールして、丸一日、静かに過ごさせてもらいました。

おかげで、ちょっと復活。回復してきました。

欲を言えば、1か月くらい、親から連絡がこないで過ごしたいです。笑

そのくらい、二人を助けなければいけない用事が多くて、疲れています・・・

まいにち自分に優しくしよう。

あたたかいお茶をゆっくり飲んだり、ゲームに夢中になったり、

今日はコナンをひたすら見て、副業もゆるくがんばりました。

罪悪感も少し、ほんの少しはあるけれど、続かない方が、怒りまくってしまう方が、病んでしまう方が、よくないから。

いいんです。

 

たまには逃げて、よけて、距離をとって

いいんです^^

 

 

それでも・・・

それでも休めない日、

どうしても連絡を取らないといけない日、

別の用事があって休まらない日、

ありますよね。

大人ってなんで忙しいんだろう・・・(笑)

 

そんな日は「省エネモードでいいや」と心の中で決めて

最低限のエネルギーとテンションで過ごします。

がんばらない。

それが大事。

 

優しくなくても、OK~

 

いつもいつも、みんなに優しくしていたい。

口調がきつくなってしまったり、いやなことを言ってしまったら

それはそれで後からモンモンとしてしまう。

 

いいの^o^

それが私だし

それ も 私!

ぜんぶわたし。

いろんな日があって、いいの。

生きている。生身で、生きている。

毎日、ちがう。

優しくできなかった日、

なんであんなこと言っちゃったんだろうーとなる日は

疲れている日だと自覚して

ゆっくり休もう。

ごはんとか、なんでもいいし

一人でコーヒー飲みにカフェへ行ってもいいし

ゆっくり散歩へ行ってもいいしね。

一人時間、なにもしないひとり時間も

映画に行くんでも、ジムに行くんでも、

けっこうたまに、一人になって何かをするのも

いやされます。

 

今日の心のうた

 

砂時計のように

終わりがみえたら

あとどのくらいかって

わかったら

また違うのだろうか

それは

意味があるのだろうか

ゆっくりと

ぼーっと見ているだけに

なってしまうのだろうか

焦って

一生懸命に

砂を戻そうと

するのだろうか

人生のおもしろさは

みえない砂時計

人生の味深さは

みえない砂時計

見ようとすることも

もうやめて

一粒の砂を

うつくしいと感じながら

落としていきたい

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました